【盛岡の家造り社長のつぶやき】10月
2024年10月31日
八重畑です。
天高く青空の季節、17日は一年で一番、月が明るく大きく見える日、地球とは≒5万キロも近くなるとか、確かに深夜にも関わらず明るい夜のスーパームーンです!(^^)!
周りの田んぼの黄金色もコンバインの働きで残り少なくなってきた。
今年の作物は天候に恵まれて出来もよい様だ。我が家の大きな栗も甘いポポーの実も豊作です(^^)/
庭のヤマボウシの実もピンポン玉位に大きくなっていたので食べてみた。
確か甘いので熊のデザートと言われている。
我々が子供の頃は周りにある果物、木の実など喜んで食べた。
だから、家の周りにはリンゴの木、梨の木、ブドウの木、クルミの木、柿の木などなど植えていた。
柿は干し柿にして吊るしたし小さい柿は鍋で温めて渋抜き、大きな松田柿はビニールの袋で焼酎で渋を抜いた。
畑からのサツマイモは干し芋にして保存、野菜は漬物にするし、大根など根菜や白菜などは畑に穴を掘ってワラで囲って土をかぶせ冬越しにした。
納豆も自前で作ったしコンニャクも作った。今、実りの秋、ふと昔を思い出した。その様にして育てられたんだなと、今は亡き両親を思い出した(^-^;
そういえば先日、サトイモとササゲを頂いた。
他では子芋が豊作とか聞いたけど我が家は不作、お蔭で美味しい芋煮がいただけた。
知り合いが山で採った根曲り竹のタケノコ缶詰と合わせた煮付は本当に最高でした\(^o^)/
よく趣味は何ですか?と聞かれて困ることがある。朝から晩まで仕事に明け暮れてきた人生で動いて考えていないと落ち着かない。
そんな性格だから趣味は仕事と言ったら興ざめである。多分、物をつくるのが好きなのは事実、昔、寒
い自宅を何度も改良して良し悪しを繰り返し体験した。
その流れは自分でBBQハウスを作ったり、今はサウナハウスを作っている。
体感したことが事実みたいな感があります。
今度、完成したら体験レポートをお知らせします。
さて、今月も地鎮祭や、ようやく完成してのお引渡し式がありました。
皆様の想いに応えたいと努力しています。皆様の笑顔が我々の喜びです。
それではまた・・・・
追申 皆様は窓リノベーションってご存じですか?
工事費の半分近くまで補助金を出して進めたい窓(もっとも熱が逃げて断熱が弱いのが開口部)の改良工事です。
新築して1年経過で且つ居住している場合も対象になりますので気になる方はご相談下さい。
※サザンタウンやはばagain分譲地内に『FPの家 常設展示場』予約にて内覧可能です。